制服ができました。

MAブログ

こんにちは。こんばんは。今のところMAの広報を担当しております、スタッフSことみのりです。

MAのお仕事は厳密に誰が何を担当するとか決めているわけではないのですが、MA公式サイトの立ち上げやSNS関連も始めたのは私のため、そのままブログ更新も主に私が担当しております。

そのため、定期的になにかしらのブログを更新していかなければならないわけですが、今現在は団体を立ち上げたばかりかつイベント直後ということもあり、ネタが豊富にあふれております。しばらくはそれ関連の話をちまちま更新していこうかな~~と考えております。


というわけで、今回のお話は「制服」です。

そう!制服です!そうなんです!MAの制服をMAメンバーの先輩が作ってくださいました!!

MA制服。ポロシャツとジャケット。

MAメンバー3人中、2人は家が比較的近く、私だけめーーーっちゃ離れております。そのため、私だけ制服が完成してから先輩方とお会いする(制服を受け取る)機会がなく、イベントの当日に制服を受け取ることになりました。どんな出来栄えになったのだろうと、当日までドキドキワクワクしておりました。

そしてイベント当日。先輩から制服を頂き、開封してみると・・・

おぉ~~~~~~~イイ!!!

それっぽい!!水族館っぽい!・・・いや、もう団体を立ち上げたんだから、自信をもって言います。水族館の制服だ!!

水族館勤務時代も似たような制服を身に着け、「僕は今日から水族館スタッフなんだ!」と意気込みましたが、なんだかその時と似たような気分になりました。制服を着るだけでやる気も出てきますし、「ついに団体を立ち上げてイベントをやるんだ!」という実感がわいてきます。

ジャケットを合わせるとこんな感じ。とりあえず、一目で「スタッフ」であることは伝わりそうです。

ロゴ自体は私が考えて作成したものですが、それが現実世界に型取られ、身に着けることが出来るという事にすごく喜びを感じました。このロゴと制服に恥じない活動をしていかなければ。改めて、気の引き締まる想いでした。お忙しい中制服をオーダーしてくださった先輩、ありがとうございます・・・!

そんな制服ができた!というミニ報告でした。

MAは今後も活動の際はこの制服を着用して活動していきたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました